
ここのところ、なぜかモヤモヤが止まりません。。
悩み事があるわけでもなく、結構充実していると思っているのですが
なんかわからないけど、モヤモヤなんですよ。
そこで書き出してみました。
- 部屋の片付けが思うように行かない
- おしゃれというより、心地いいお部屋にしたい
- 心地いいお部屋とは、どうしたらいいのかわからない
- シンプルにしたいけど、シンプルにならん
- 料理もマンネリ化して作るのもつまらない
- お仕事が詰まりすぎている
- 料理の写真が映えない(笑)
- おしゃれができない←太っているから
- お洋服の選び方がわからない
書き出したら、結果、原因は我が家の状態にあると気がついたのです。。。。
ということで一つ一つ解決いや計画を立てて、じっくり向き合っていこうと思います。
素敵な部屋にしたいって どんな部屋にしたいのじゃ?
色々なブログを拝見させていただきながら
コツコツ改善していこうと思っています。
理想は全部建て替えたいのが本音ですので
そのためにも物を少なくしたほうが良いですよね。
家は築40年近く、一度はリフォームしています。
子供の成長とともに一部屋を足したり、
母のために部屋を改造したりしました。
そのため、主人はリフォームより
やるのであれば建て替えが希望のようです。
しかし、そうはいっても、今が大事だから、
どこまで、今の家で居心地がいい状態ができるのかを行動してみたいと思います。
まずは スタートする前に
他の方のブログやYouTubeを参考にさせていただきます。。
持ち物を把握する
暮らしのvlog「hibihibi」さんのYouTubeを参考にしました。
「持ち物や家事を整理したメモ」
「家事の頻度や時間」をノートに書き込んでいました。
書き出すって大事かもしれませんね。
やってみようと思います。。
今現在、テーブルの上が気になっています。
- パソコンの置き場を変える
- 引き出しの中が狭いので 入れるものを厳選する
- 右のガラスのケース←本当、これいらなかったのと38年間言ってる私
前回、少しだけ写真を撮って、若干改善はしましたが
まだスッキリしていません。今、ケースに入れたパソコンも気になってきましたので
改善しようと思います。引き出しに入れるか、思案中。
テーブルの上は 何もない方がスッキリしますよね〜〜
写真を撮って 必要のないものは処分


今回は 横の棚を片付けるだけで OKすることにしました
が
みないふりしていたのですが、埃がすごかった(汗)
番外編で注文予定のもの
今日は ブログを徘徊していたら
ビビッときた商品を見つけました。
Keep Life Simple のブログで見つけた[Re:set] 業務用 ファブリックコーティング剤
我が家では 娘の犬1歳を預かることが多いのですが
これまた おしっこや ウンチを あちこちでするので
洗い物が大変。。
ブログのYUKIKOさんのように
洗えるカーペットは設置してまして
もちろん洗ったり、ひどい時は 捨ててました。←どんどん捨てることが多くなり
写真のように ほとんどなくなりました(涙)
犯人はこのちっこい方(笑)


でもね、可愛いから許しちゃうんです。。
だから、このコーティングが役に立ちそうです。
3匹をのびのび遊ばせたいので
広いお部屋を希望します。。(笑)
わんこのためにだけではなく
帽子や靴などにも重宝しそう〜〜
急がず、少しずつ改善
家の中をぐるっとみていくと
たくさん改善の余地が見つかります。
見つけてもはてさてと困ることも多いのですが
じっくり落ち着いてみると
やれる箇所から、手をつけていこうと思っています。
どうしても、自分の力では解決できない場合は
プロの力を借りても良いかなと思っています。
家事代行サービスを一度依頼して
心のケアをしても良いですよね。自分へのご褒美として

コメント